辺境戦士ブログ 走ったり登ったり

ランニング初心者の僕が少しずつ走れるようになったり、登山初心者の僕がいろんな山を登るブログ

那須岳と月山

3連休の最終日に那須岳(栃木県)登山に行ってきました。

登山ルートを決めるのに眺めていたトレッキングマップで見覚えのある地名が何箇所か有りました。

8月に登山した月山(山形県)のマップに出てくる地名に似いる!

 

牛首(月山)と牛ヶ首(那須岳

姥ヶ岳(月山)と姥ヶ平(那須岳

おまけに那須岳の南にその名も南月山がある!!

 

偶然じゃなかろう。

ネットで検索してもあんまりその手の情報がなかったのですが、

↓の情報が有りました。

那須岳と月山の関係

開山の歴史

役行者が初めて登ったという言い伝えがあります。しかしこの地には、弘法大使が茶臼岳を中心とした三山大権現を祀ったのが最初だという言い伝えも残っています。いずれにせよ、これらは伝説に過ぎず史実とは言いがたいものです。しかし、那須地方の人々は那須岳山岳信仰の対象としており、出羽三山信仰(月山・羽黒山湯殿山)の修験道の流れをくむものであった可能性があります。かつて茶臼岳を月山と呼び、更にその南の南月山には南月神社の祠が祀られています。

那須岳|日本百名山登山ルートガイド

かつては茶臼岳を月山と読んでいたと。

そうなのかー。だから似た地名があるんですね。

 

比較してみました

牛ヶ首(那須岳

牛首(月山)

牛ヶ首と牛首は雰囲気は全然違いますが、

登山道の分岐点という共通点がありました!

 

姥ヶ平(那須岳

那須岳の姥ヶ平は牛ヶ首から20分ほど下ったところにある平坦なところです。

ひらけたところで庭園の用になっています。

姥ヶ岳(月山)

姥ヶ平と姥ヶ岳にはあまり共通点がないような気がします。

姥ヶ岳山頂は平坦で開けたところではありますが、

そこまで広くありません。

「姥」をつかう背景がなにかあるのでしょうか?わかりませんえん。

 

登山開始から下山まで8時間。

月山と那須岳の関係をちらちら感じながらの登山でした!

 

月山とはあんまり関係ないかもですが、

朝日岳にもあわせて登ってきました。

 

その辺の登山全体についてはまた別の記事で書こうと思います!!

 

こんな記事もあります! 

frontier-soldier.hatenablog.jp

frontier-soldier.hatenablog.jp

frontier-soldier.hatenablog.jp

frontier-soldier.hatenablog.jp